Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2014-10-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
マルチパーティ計算を用いたOblivious RAMの利便性及び安全性の向上(2) ― プロトコルの設計と評価 ― |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Improving Security of Oblivious RAM (2) |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
マルチパーティ計算,ObliviousRAM,秘密計算 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
電気通信大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
電気通信大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
電気通信大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
電気通信大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Informatics and Engineering, The University of Electro-Communications |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Informatics and Engineering, The University of Electro-Communications |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Informatics and Engineering, The University of Electro-Communications |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Informatics and Engineering, The University of Electro-Communications |
著者名 |
和田, 紘帆
西田, 直央
加藤, 遼
吉浦, 裕
|
著者名(英) |
Hiroho, Wada
Naohisa, Nishida
Ryo, Kato
Hiroshi, Yoshiura
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Oblivious RAMは,データのアクセスパターンを秘匿できるが,クライアントが暗号鍵を管理しなければならず,一人のクライアントの利用に限られる.一方で,秘密分散したデータをマルチパーティ計算で検索する手法がある.アクセスパターンの秘匿は困難だが,鍵の管理が不要で,複数クライアントによる利用が可能である.著者らは,Oblivious RAMに秘密分散とマルチパーティ計算を取り入れることで,その特徴を維持しつつ,問題点を解決する手法を提案している.本稿では,提案手法を実現するマルチパーティプロトコルを設計し,処理コストと安全性を評価する. |
書誌情報 |
コンピュータセキュリティシンポジウム2014論文集
巻 2014,
号 2,
p. 535-542,
発行日 2014-10-15
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |