WEKO3
アイテム
相関に基づくクラスタリングを用いた軸縮約可能な平行座標系
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/106309
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/106309bf8cdd3c-e22b-47ab-9a20-056a288980f3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-11 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 相関に基づくクラスタリングを用いた軸縮約可能な平行座標系 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
奈良先端大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
慶大 | ||||||||||||
著者名 |
能野琴
× 能野琴× 吳湘筠× 渡辺一帆
× 高橋成雄
× 藤代一成
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 高次元データの相関の把握をするために広く用いられている可視化手法の1つとして平行座標系がある.しかしながら,平行座標系では,次元数の増加に伴い描画されるデータが複雑になるため,相関の把握が困難になる.そこで本研究では,この問題を解決するために,相関を維持したまま次元を減らして平行座標系を描写する方法を提案する.具体的には,各軸同士の相関を非類似度として算出し,グラフスペクトル解析を通じて,各軸の位置を1次元線上及び2次元平面上に写像する.そこで,軸のクラスタリングと行うことで,平行座標軸を並べ変えたのち併合を行うことにより軸の本数を減らし,最終的に少ない次元によるデータの可視化を実現する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第76回全国大会講演論文集 巻 2014, 号 1, p. 333-334, 発行日 2014-03-11 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |