WEKO3
アイテム
クラス構造変換手法を用いたJavaプログラムへの利用者識別情報の埋め込み手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10564
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1056413a4101b-d0ca-4ba7-b29c-3e1f0a685441
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-08-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | クラス構造変換手法を用いたJavaプログラムへの利用者識別情報の埋め込み手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Software Fingerprinting Scheme for Java Using Class Structure Transformation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:多様な社会的責任を担うコンピュータセキュリティ技術 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | セキュリティと社会 | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学府,現在,株式会社KDDI研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究院,現在,岡山大学大学院自然科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社KDDI研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院システム情報科学研究院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University,Presently with KDDI R&D Laboratories Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University,Presently with Graduate School of Natural Science and Technology, Okayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI R&D Laboratories Inc. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University | ||||||||
著者名 |
福島, 和英
× 福島, 和英
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuhide, Fukushima
× Kazuhide, Fukushima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ソフトウェアの盗用を立証するために,利用者の識別情報をプログラムに埋め込むことが考えられる.門田らによって,Javaクラスファイルに任意の文字列を埋め込む手法が提案されている.しかし,この手法は,すべてのクラスファイルに同一の情報を埋め込むことを前提としている.このため,この手法を用いて利用者ごとに異なる識別情報を埋め込んだ場合,複数のプログラムを比較することで埋め込み部分がただちに判明してしまう.本研究ではJavaプログラムのクラス構造を変換することで,電子透かしの埋め込み位置の特定を難しくすることを検討する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Embedding personal identifiers as watermarks to software is effective in order to protect copyright of them. Monden et al. proposed program watermarking scheme for embeddingarbiter character sequence to target Java class files. But their scheme can be used to embed only the same watermarking to all the programs. Thus, if we apply their scheme to embed users' personal identifiers, the watermark can be specified by comparing two or more users' program. This paper improve the problem by using a class structure transformation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 46, 号 8, p. 2042-2052, 発行日 2005-08-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |