WEKO3
アイテム
ネットワーク上でデータと所有者を直接的に紐付けできるステガノグラフィを用いたデータ共有
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/105486
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10548688e9ad01-8895-4535-9ab0-8c8745c53c43
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-11 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | ネットワーク上でデータと所有者を直接的に紐付けできるステガノグラフィを用いたデータ共有 | |||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | セキュリティ | |||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
愛知教育大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
佐賀大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
岐阜大 | ||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||
神戸大 | ||||||||||||||||||||
著者名 |
福本真輝
× 福本真輝
× 宮嵜仁志
× 奥村香保里
× 福田洋治
× 廣友雅徳
× 毛利公美
× 白石善明
|
|||||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||
内容記述 | ネットワークを介した機密データ共有で第三者のなりすましを防ぐためには,データと所有者の紐付けを行うことになる.データと所有者の紐付けには,所有者の本人確認をしなければならない.ネットワーク上の本人確認のための認証は,PKIやPGPなど公開鍵暗号方式による信頼基盤の上で行われてきた.いずれの方式も信頼できる第三者がオフラインで本人確認を行っている.ネットワーク上で本人確認ができれば,第三者を介することなくデータと所有者を紐付けることができる.本稿では,顔見知りの二者間なら,第三者を介することなく,データと所有者を紐付けられるステガノグラフィを用いたデータ共有システムを提案する.本人確認が適正にできるか確認するために評価用システムを実装し,ユーザ実験を行った結果について述べている. | |||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||||
書誌情報 |
第76回全国大会講演論文集 巻 2014, 号 1, p. 643-644, 発行日 2014-03-11 |
|||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |