WEKO3
アイテム
オープンフロースイッチを活用した高セキュアーなSDNサービス実現法の性能評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/105449
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/105449b966b338-8352-461d-b428-42378783866b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-11 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | オープンフロースイッチを活用した高セキュアーなSDNサービス実現法の性能評価 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | セキュリティ | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
電機大 | ||||||||||||||||
著者名 |
古川雅大
× 古川雅大
× 宮保憲治
× 上野洋一郎
× 鈴木秀一
× 黒田高希
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | SDN上で高いセキュリティを保証できる通信サービスを実現するために、オープンフロースイッチ(OFS)を活用し、端末ホスト側では暗号処理等を一切行わず、代わりにOFSとコントローラが共同し、高いセキュリティの保証を実現するネットワーク制御方式を提案する。本論文では、方式の基本メカニズムを述べると共に、コントローラー部に関しての一部実装を行った試作装置の性能評価を報告する。本方式はホストからSDN内のOFSへ送られたユーザ要求パケットに含まれるフラグ情報により、対応するアクションテーブルがアクセスされ、アクションテーブル内の情報に基づきOFS内で当該セキュリティを確保するための各種符号処理(暗号化処理、分割、シャッフリング及び複製等)を行い、目的の出側方路上のストレージへ接続することにより、第3者によるデータの盗聴時の解読性を困難にすることができる。 | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第76回全国大会講演論文集 巻 2014, 号 1, p. 569-570, 発行日 2014-03-11 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |