WEKO3
アイテム
発話時の韻律的特徴の変化を考慮した発話のテキスト化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/104796
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/104796b186c407-8c39-4f78-ba11-8ba01c245f86
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-11 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 発話時の韻律的特徴の変化を考慮した発話のテキスト化 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京都市大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京都市大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東京都市大 | ||||||||||||
著者名 |
熊谷亮介
× 熊谷亮介
× 安井浩之
× 吉野邦生
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 感情には声の高ぶりなど,それぞれを特徴づける韻律的特徴があり,そのような特徴をくみ取ることで人は相手の感情を推察している.しかし,テキストのみで行うコミュニケーションでは,文字以外の情報がないため書き手の感情と読み手の受ける印象にすれ違いが起きるといった問題がある. 本報告では,発話時の韻律的特徴の変化をテキストの書式に反映することで,人が音声から感情を推察するのと同様の効果が得られると仮定し,その表現方法について調査,検討する.具体的には,音声認識の際に韻律的特徴の変化を抽出し,認識されたテキストに変化に対応した装飾・表現を行う.さらに装飾したテキストに対し評価を行い,表現方法の検討を行う. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第76回全国大会講演論文集 巻 2014, 号 1, p. 477-478, 発行日 2014-03-11 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |