WEKO3
アイテム
旋律概形を用いた作曲支援システム:ユーザビリティ実験の報告
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/104709
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1047090ff8dc09-b9c5-465f-a2a5-75fdb45b28b8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-11 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 旋律概形を用いた作曲支援システム:ユーザビリティ実験の報告 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
日大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
日大 | ||||||||||
著者名 |
土屋裕一
× 土屋裕一
× 北原鉄朗
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 我々はこれまで、音楽シーケンサが使えないような音楽初心者のための旋律編集手段として、旋律を旋律概形と呼ばれる大まかな曲線に変換し、旋律概形上で旋律の音高を編集する方法を提案した。本稿では、この方法の有効性を明らかにするため、短期および長期の被験者実験を行ったので、その結果を報告する。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第76回全国大会講演論文集 巻 2014, 号 1, p. 295-296, 発行日 2014-03-11 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |