WEKO3
アイテム
感情判断のための顔文字の感情極性辞書の構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/104636
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10463657475430-7ecf-43f4-8e34-400eeb3bb2f9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-11 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 感情判断のための顔文字の感情極性辞書の構築 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
香川高専 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
香川高専 | ||||||||||
著者名 |
大西智佳
× 大西智佳
× 奧村紀之
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本研究では,文字による文章を基準として話者の感情を推定する感情判断システムを拡張するための,顔文字の感情極性辞書の構築を行う.顔文字は,文章以上に話者の感情を表しており,話者は,自分の感情を適切に聞き手に伝えるために顔文字を付与するのが一般的である.しかしながら,近年盛んに行われている評判分析やセンチメント分析では,顔文字に含まれる感情成分を取り扱っておらず,適切な感情解析が出来ないような文章も多く存在している.また,顔文字は日々新しく生み出されており,現在ではおよそ6万種にも上っている.そこで,本研究では,多様な顔文字の感情極性辞書を構築することで,既存の感情判断システムの拡張を目指す. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第76回全国大会講演論文集 巻 2014, 号 1, p. 145-146, 発行日 2014-03-11 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |