WEKO3
アイテム
ソーシャルメディアデータに基づく主要観光地域の人気グルメ抽出
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/104528
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/104528f570e426-0eb4-4412-83a5-1ce2957051b3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-11 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ソーシャルメディアデータに基づく主要観光地域の人気グルメ抽出 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | データベースとメディア | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
龍谷大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
龍谷大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
龍谷大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
龍谷大 | ||||||||||||||
著者名 |
福田哲也
× 福田哲也
× 小野景子
× 熊野雅仁
× 木村昌弘
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 近年、写真共有サイトなどに蓄えられている、撮影位置や撮影者などの情報をもつ大量の写真データに基づいて、観光支援システムを構築する研究が注目されている。人々が観光計画を立てる際、一般に、撮影スポットとなるような魅力的な地域の情報だけでなく、名産物や特産物を含むグルメ情報も重要であることが多い。本研究では、撮影位置と撮影者の情報をもつ大量の写真データと、位置と料理ジャンルの情報をもつ大量のレストランデータから、主要撮影地域とそこにおける人気グルメのジャンルを抽出し可視化する手法を提案する。写真共有サイトFlickrとグルメクチコミササイト食べログの実データを用いた実験により、提案法の有効性を検証する。 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第76回全国大会講演論文集 巻 2014, 号 1, p. 577-578, 発行日 2014-03-11 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |