WEKO3
アイテム
ストレージ省電力手法RAPoSDAのプロトタイプシステムの試作および評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/104477
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/104477b97b80cf-7055-41a7-b341-13229d3ca5a5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-11 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ストレージ省電力手法RAPoSDAのプロトタイプシステムの試作および評価 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | データベースとメディア | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東工大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
東工大 | ||||||||||||
著者名 |
引田諭之
× 引田諭之
× 小栗寛生
× 横田治夫
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 日々増大するデジタルデータを保存するために,企業やデータセンター等におけるストレージシステムは益々大規模化しておりその省電力化は重要な課題である.我々はこれまでにストレージ省電力化手法であるRAPoSDA(ReplicaAssisted Power Saving Disk Array)を提案してきた.RAPoSDAでは可用性確保のためにプライマリ・バックアップ構成を採用してデータを二重化し,個々のディスクの回転状況を考慮したアクセスによって省電力化を実現している.本報告ではRAPoSDAを検証するプロトタイプシステムを実際の計算機上に構築し,その省電力効果や性能に関して評価を行う. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第76回全国大会講演論文集 巻 2014, 号 1, p. 473-474, 発行日 2014-03-11 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |