WEKO3
アイテム
SW/HW協調処理による船舶自動見張りシステム-航海画像安定化処理の高速化に関する初期検討-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/104278
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/104278c484f402-fbc8-465f-81f6-44a3c3f39e8a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-11 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | SW/HW協調処理による船舶自動見張りシステム-航海画像安定化処理の高速化に関する初期検討- | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | アーキテクチャ | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
宇都宮大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
宇都宮大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
宇都宮大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
宇都宮大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
東京海洋大 | ||||||||||||||
著者名 |
植竹大地
× 植竹大地
× 大川猛× 横田隆史
× 大津金光
× 松本洋平
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 海上交通における事故の主原因は見張り不十分である.そのため,船舶に搭載したカメラによる船の自動監視システムの導入が期待されている.しかし,船に搭載したカメラは波による動揺があるため船舶を認識するのが難しいという問題がある.そのため,カメラからの画像に対して動揺を取り除く安定化処理を行なう必要がある.先行研究では,画像安定化システムの処理時間はソフトウェアにより1フレームあたり83msとの報告がある.船舶の認識率向上のためにはより高解像度の画像を高速に処理する必要がある.本稿ではFPGAを用いて処理の高速化を検討し,本稿ではFPGAを用いて処理の高速化を検討し,処理の一部をFPGAで高速に処理を行なう. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第76回全国大会講演論文集 巻 2014, 号 1, p. 71-72, 発行日 2014-03-11 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |