WEKO3
アイテム
リアルタイムLinuxにおける仮想マシンのリアルタイム性能評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/104259
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/104259e1f884a5-9ba0-40a3-bd58-f185e9e4f083
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | リアルタイムLinuxにおける仮想マシンのリアルタイム性能評価 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | アーキテクチャ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱 | ||||||||
著者名 |
渡邊和樹
× 渡邊和樹
× 鶴薫 |
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年、Linuxベースの仮想化技術としてKVMが注目されている。KVMを用いることで計算機の集約が可能となり、省スペース化、省電力化を達成できる。しかし、KVMを適用したシステムでは、仮想化によるオーバヘッドや物理リソースの競合により、リアルタイム性能が低下することが知られている。本発表では、KVMのホストOS、およびゲストOSに商用リアルタイムLinuxを用いた試験環境を構築し、性能測定を実施したので、その結果とKVMによるリアルタイムシステムの実現可能性について述べる。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第76回全国大会講演論文集 巻 2014, 号 1, p. 31-32, 発行日 2014-03-11 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |