WEKO3
アイテム
大規模分散メモリ環境におけるハイブリッドBFSの最適化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/103186
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10318692431b90-c0c8-4b0a-9b26-ab4edd3278f3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-09-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 大規模分散メモリ環境におけるハイブリッドBFSの最適化 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 並列処理 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学/理化学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン | ||||||||
著者所属 | ||||||||
理化学研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Institute of Technology / RIKEN | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University College Dublin | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
RIKEN | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
上野晃司
× 上野晃司
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,Web グラフやソーシャルグラフなど大規模なグラフデータが多くあり,大規模グラフ解析への関心が高まっている.本論文では,比較的直径の短いグラフで有効な幅優先探索 (BFS) アルゴリズムであるハイブリッド BFS を,計算ノードが数千~数万あるような大規模なスーパーコンピュータ上で効率よく計算する手法を提案する.ビットマップを使った疎行列表現や,頂点濃度に応じたデータ構造選択,ボトムアップ探索の並列性を上げることによる効率化を行い,数万ノード規模でのスケーラビリティを得られた.「京」 を使った性能評価では,65,536 ノードで 17,997GTEPS の性能を達成し,2014 年 6 月の Graph500 ランキングにおいて 「京」 は 1 位を獲得した. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 2014-HPC-146, 号 21, p. 1-8, 発行日 2014-09-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |