WEKO3
アイテム
命令セットシミュレータの開発と人工衛星シミュレータへの応用
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/103158
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/103158604214d9-db0b-473e-89e6-7f2b8d06c61f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2100年1月1日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2014 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
|
|
SLDM:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-09-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 命令セットシミュレータの開発と人工衛星シミュレータへの応用 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of an Instruction Set Simulator and Application to a Satellite Simulator | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 招待講演 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社先端技術総合研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社鎌倉製作所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Technology R&D Center, Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kamakura Works, Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者名 |
奥田, 勝己
× 奥田, 勝己
|
|||||||
著者名(英) |
Katsumi, Okuda
× Katsumi, Okuda
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 人工衛星の確実な運用には,運用手順の検証や運用訓練を行うことが不可欠である.衛星メーカは,これらの用途のために,地上管制システムの一部として人工衛星シミュレータを提供している.人工衛星シミュレータは,実衛星の数倍以上の速度で人工衛星の振舞いを模擬することが可能な計算機システムである.三菱電機の人工衛星シミュレータは,実衛星向けの CPU (Central Processing Unit) の命令セットシミュレータ (以下 ISS と記す) を構成要素として持つことで,人工衛星の忠実な模擬を実現している.当該 ISS は実衛星と同じソフトウエアバイナリを実行するため,衛星シミュレータは実衛星と等価な演算結果を得ることができる.我々はこれまでに,人工衛星シミュレータへの ISS 適用にあたり,シミュレーションの高速化や精度確保などの課題に取り組んできた.本講演では,最近の取組みを中心に衛星シミュレータ向け命令セットシミュレータの開発事例について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Verification of operational procedures and training the crew to operate it are essential for reliable operation of a satellite. Satellite manufacturers provide satellite simulators as a part of ground system for that purpose. These satellite simulators are computer systems that emulate satellite's behavior at higher speed than real satellites. Mitsubishi Electric's satellite simulators use ISS (instruction set simulator) of CPU to realize correct emulation of satellites. The ISS is able to get same calculation results as the real satellite by executing the binary image of software for the real satellite. To apply an ISS to a satellite simulator, we have worked on improving simulation speed and ensuring simulation accuracy. In this presentation, we show recent efforts about development of the ISS embedded in our satellite simulators. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM) 巻 2014-SLDM-167, 号 5, p. 1-1, 発行日 2014-09-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |