WEKO3
アイテム
GPU向けQCDライブラリQUDAのTCAアーキテクチャ実装の性能評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/102317
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1023175a3a17bd-09d3-485c-b327-24c95f2e55d0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-07-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | GPU向けQCDライブラリQUDAのTCAアーキテクチャ実装の性能評価 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | GPU | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学情報基盤センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科/筑波大学計算科学研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科/筑波大学計算科学研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科/筑波大学計算科学研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学計算科学研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NVIDIA Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of System and Information Engineering, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of System and Information Engineering, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Technology Center, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of System and Information Engineering, University of Tsukuba / Center for Computational Sciences, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of System and Information Engineering, University of Tsukuba / Center for Computational Sciences, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of System and Information Engineering, University of Tsukuba / Center for Computational Sciences, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Computational Sciences, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NVIDIA Corporation | ||||||||
著者名 |
藤井久史
× 藤井久史
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,HPC 分野で GPU などの演算加速装置を用いたクラスタの開発が盛んに行われている.このようなクラスタでは,ノード間をまたぐ演算加速装置間の通信を CPU に接続されたネットワークインターフェースを介して行う必要があるため,複数回のメモリコピー等によるオーバヘッドが発生してしまう.このためレイテンシが増加し,アプリケーションの性能を低下させてしまう.この問題に対する解決として,我々は GPU 間通信のレイテンシの改善を目的とした独自開発の密結合並列演算加速機構 TCA (Tightly Coupled Accelerators) の開発を行なっている.2013 年 10 月には TCA 実証システムである HA-PACS/TCA クラスタが筑波大学計算科学研究センターに導入された.本稿では,素粒子物理学のための GPU 向け格子量子色力学 (格子 QCD) ライブラリである “QUDA” に対し,TCA を適用した実装の性能評価を行う. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 2014-HPC-145, 号 43, p. 1-9, 発行日 2014-07-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |