WEKO3
アイテム
MIMA Searchを用いた修士論文とシラバスのテキスト分析「文化資源学の射程」研究プロジェクト報告
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/101444
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/101444371d90d4-77f6-4e94-a099-c8fa9a30d21f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2014 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-05-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | MIMA Searchを用いた修士論文とシラバスのテキスト分析「文化資源学の射程」研究プロジェクト報告 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Text Analysis of Master Theses and Syllabi with MIMA Search Scope of Cultural Resources Studies | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院人文社会系研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院工学系研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学知の構造化センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大学院人文社会系研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Tokyo, Graduate School of Humanities and Sociology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Tokyo, School of Engineering | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Tokyo, Center for Knowledge Structuring | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of Tokyo, Graduate School of Humanities and Sociology | ||||||||
著者名 |
中村, 雄祐
× 中村, 雄祐
|
|||||||
著者名(英) |
Yusuke, Nakamura
× Yusuke, Nakamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 人文学・社会学における学際研究とはどのようなものなのか,これからどのように発展させていくのか.我々は,東京大学大学院人文社会系研究科に 2000 年に設立された人文社会系の学際的研究・教育プログラム,「文化資源学研究専攻」 を対象に研究領域の形成過程を分析している.具体的には,文化資源学研究専攻の授業シラバス (2013 年時点で約 600 件),および修士論文 (2013 年時点で約 80 本) の 「論文要旨」 「参考文献一覧」 を対象として,報告者の一人である美馬 (東京大学知の構造化センター准教授) が中心となり開発したテキスト分析システム MIMA SEARCH を用いて解析し,中村 (東京大学大学院人文社会系研究科准教授)・鈴木 (同博士課程) がその解釈を行っている.今回は,シラバスと修士論文要旨についての分析・解釈を報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The Department of Cultural Resources Studies is a graduate program created at the Graduate School of Humanities and Sociology of the University of Tokyo in 2000. The objective of the department is a creation of interdisciplinary education/research program on the basis of the existing humanities and social sciences. Since its launch more than 600 lectures and seminars have been offered and about ninety students have been granted master degrees of Cultural Resources Studies. In this presentation we analyze the syllabi and summaries of master theses using MIMA Search. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1010060X | |||||||
書誌情報 |
研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 巻 2014-CH-102, 号 5, p. 1-5, 発行日 2014-05-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |