WEKO3
アイテム
歴史情報の視覚的表現を指向した歴史学習素材の作成支援プラットフォーム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100667
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100667ce1c3fc6-a775-49a8-ab95-f52da5c4d302
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-04-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 歴史情報の視覚的表現を指向した歴史学習素材の作成支援プラットフォーム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A platform based on RDF/OWL to support description of learning resources with visual representation of historical information | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院図書館情報メディア研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院図書館情報メディア研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院図書館情報メディア研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Library, Information and Media Studies, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Library, Information and Media Studies, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Library, Information and Media Studies, University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
馬場, 裕子
× 馬場, 裕子
|
|||||||
著者名(英) |
Yuko, Baba
× Yuko, Baba
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 今日、Web上にも多くの学習用アプリケーションがあるが、それぞれのアプリケーション間で扱われているデータは独自のフォーマットで表現されているため、学習用データの再利用や共有が難しい。そこで本研究では、高等学校で行われる日本史の科目を対象に、Web上でのデータの流通が可能な形式で、アプリケーション間で共通に使用できる学習内容データの記述のためのフォーマットの設計を行った。また、フォーマットに従って作成したデータを用いて、地図をインターフェイスに歴史を学べる歴史情報閲覧システムの構築を行った。加えてシステムの学習用データの拡充を目的に、既存のリソースを用いた半自動生成の手法の提案と、エディタの作成を行った。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Despite the number of software agents available for use in educational settings, sharing content is still a problem. Too many systems use their own unique schemes. To tackle this problem in a history context, we developed a metadata scheme in RDF/OWL that could be used by everyone. We also developed a historical Information browser called V-HAWKS and a metadata editor. In this paper, we propose a way to create metadata automatically for history resources found on Wikipedia. | |||||||
書誌情報 |
じんもんこん2008論文集 巻 2008, p. 171-178, 発行日 2008-12-13 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |