WEKO3
アイテム
工科系大学における授業計画を重視した教科教育法の実践
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100103
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/100103b0cd1718-ad99-40c1-b0d3-6d1aa91b52f5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 工科系大学における授業計画を重視した教科教育法の実践 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
湘南工科大学 | ||||||||
著者名 |
鍋島尚子
× 鍋島尚子
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 初中等情報教育に関する日韓それぞれの各種資料を、日本の(日本語の)資料は日本語原文と韓国語訳を、韓国の資料は韓国語原文と日本語訳を、対訳の形で展示(掲示)する。これらは、発表者らが1年前から現在までの間に日本語訳あるいは韓国語訳の作業を行ったものである。この展示により、共に初中等情報教育研究者である日本側参加者と韓国からの参加者の相互の正しい理解を促すことを狙う。この展示の前で、韓国語を解さない日本の参加者と日本語を解さない韓国の参加者の間で、対訳の対応部分をそれぞれ指差しながら日本語・韓国語・英語がとびかう活発な議論がはじまることを期待する。 | |||||||
書誌情報 |
情報教育シンポジウム2007論文集 巻 2007, 号 6, p. 153-154, 発行日 2007-08-26 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |