WEKO3
アイテム
C-Band:色差信号を用いる環状ビジュアルタグシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/10010
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1001029312e69-9c73-433e-9fd3-35fa3ea859ae
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Journal(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-03-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | C-Band:色差信号を用いる環状ビジュアルタグシステム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | C-Band: A Ring Tag System Using A Color Pattern Code | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集:インタラクション技術の原理と応用 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
その他タイトル | ||||||||
その他のタイトル | ユビキタスコンピューティング | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTT サイバーソリューション研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
ブリティッシュコロンビア大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
ブリティッシュコロンビア大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Solutions Labs. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of British Columbia | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
University of British Columbia | ||||||||
著者名 |
宮奥健人
× 宮奥健人
|
|||||||
著者名(英) |
Kento, Miyaoku
× Kento, Miyaoku
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本論文では,携帯端末カメラによる実世界メディアインタラクションへの利用を意図した新しいビジュアルタグシステム“C-Band” を提案する.また,提案システムの基本性能の評価結果と応用例について述べる.色差信号を用いる環状ビジュアルタグC-Band は,デザインの柔軟性を有し,意味図形と統合された多様な外観を持つことができる.リゾルバサーバを介さずURL 情報を直接提供することも可能である.さらに,その構造はカメラを利用したインタラクティブな操作に有用である.このような特徴から,C-Band は,携帯端末カメラとタグシステムとを活用したメディア連携サービスのさらなる進展に寄与する手法として期待される. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposed a new visual tag system for enhancing real-world media interaction using camera-based tagging techniques. This paper also described performance evaluations of the prototype, and its applications. C-Band is based on a ring with a color pattern code. A C-Band tag can provide a self-contained URL, and is flexible enough to allow various aesthetic designs for the tag's surface. Furthermore, the tag's structure is useful for building interactive techniques. Taken together, these features suggest that C-Band is an effective method to build various attractive camera-based media interactions. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116647 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会論文誌 巻 48, 号 3, p. 1361-1371, 発行日 2007-03-15 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1882-7764 |